2023年6月 この範囲を時系列順で読む

Icon of admin

魔神任務でピンばあやから洗塵の…

魔神任務でピンばあやから洗塵の鈴を受け取る時、先生が行かなかったのは正体バレないためだと思ってたけど、ピンばあやに親友のことを思い出させないよう気を遣ったってのもあるのかなとふと思った
思い出しちゃうから顔合わさないようにしてたって留雲真君も言ってたしな…
#原神感想
Icon of admin

水神の魔神名は「フォカロルス」…

水神の魔神名は「フォカロルス」らしいけど、元ネタまんまの名前じゃないので、実は正規の七神じゃないのでは? と疑ってる。
ニセモノが水神を騙ってるなら、眷属からそっぽ向かれてる説明もつくし。
#原神考察
Icon of admin

No.91

6968704b622c9354.png
蛍がアビスに与してるのは、カーンルイア滅亡を自分のせいだと思ってるからでは? って予想してたんだけど、「カリベルト」での情報とこの森林書の記述でビンゴじゃね? って気がしてきた。
「恨まれたくない」なんて思考、恨みをぶつけられた経験がないと出てこないのでは?
コロタールの被害妄想ぶりからして、外から来た旅人に勝手に期待して、勝手に裏切られたと思ってるんじゃなかろうか。ダインには悪いけど、現時点では私の中でカーンルイアへの信用ガチ底値なんだよな…。
#原神考察
Icon of admin

No.90

e52a2d48105e7f2a.png
アビスの力がテイワットの外(外宇宙?)由来のもので、外から来た旅人と同源ってのは十分ありえる。
旅人兄妹の象徴めいて使われてる意匠も、カーンルイア人の瞳孔と同じ星型だし。
星(旅人)と深淵(アビス)を目指せ…ってコト!?(ぐるぐる目)
#原神考察
Icon of admin

No.89

72172ee278bef089.png72ee01cf0746fdf5.pngccb487877e5d1cd0.pngd51123afd9d42f8a.jpg
これずっと思ってるんだけど、最終的にテイワットに生きる全てのものはひとつになる、的な示唆がちょくちょく匂わされてません?
死後は世界樹に生きた足跡が記録され、情報として一体化する、ってことなのか?
開発元がエヴァ大好きだから、人類補完計画みたいなことにならない? と思ってしまうな…。
#原神考察

2023年5月 この範囲を時系列順で読む

Icon of admin

No.88

510248c26f550726.png
この思考ができている時点で、旅人は既に片割れとは違うルートを歩んでいる感じがありますね。
テイワットという世界を見て回って、真実を知った上で、それでも共存の道を選ぶ者こそがテイワットの管理者たる資格がある、ということなのかもしれない。
#原神感想 #原神考察
Icon of admin

No.87

c07f981a51878edc.png
七神の国の民まで容赦なくヒルチャール化してたなら、七神も天理のやり方に不信を抱くのはあるかもしれない。
…しかしこの書き方だと、魔神が直系の子孫作ってるみたいに取れるけど、流石にそれは…ないよね?
いやでも魔神と人間のあいだに子供ができないとは言われてないし、仙人と人間は子供作ってるし、鍾離先生もそれを奨励してたし…。
各国の民が神自身の子孫なら、七神が身を削って人間を庇護する動機としては十分なんだよなあ…。
#原神感想
Icon of admin

No.85

dd85173602e8f3f6.png
空くんが涙だと…!? ってなったけど、後から考えるとこの時点で蛍ちゃん視点に切り替わってたんですよね。個人的にはそれでしっくり来た。
パイモンに妹の話をする空くんのシーンと考え合わせると辛さが増す…。
#原神感想
Icon of admin

No.83

2c0310d1c6706a47.png
星型の瞳孔は最も純粋なカーンルイア人の証なのかな?
アビス教団創立者のコロタールはカーンルイアでも上の方にいたっぽい口振りだったし、ガイアも純血に近いんだろうな…ってとこまで考えて、そういやガイアの祖先はカーンルイアの摂政だったって言及されてたことを思い出した 上の方どころか中枢も中枢じゃん!
#原神感想
Icon of admin

No.82

68118ed3a245338b.png777f6a92ebc87eb2.pngaac70dfab88d9804.png
どんな感じで顔合わせするのかなーと思ってたら、ダインが何食わぬ顔でスッと横に座ってきて笑っちゃった😁
しかし本人は楽観視してるけど、アビス教団創設者の末裔って血筋とモナの占いを考え合わせると、どう考えても一波乱ある予感しかしないんだよなあ。
ガイアはモンド側に立つと決めてるだろうけど、血筋のことがバレて周囲に疑われる展開がありそうで…。
#原神感想
Icon of admin

No.80

5e47434935647721.png
これは間違いなく釘埋まってますわ…と思ったけど、今のところスメールエリアの探索で釘は出てきてないんだよなあ。
そういや稲妻でもまだ釘は見つかってないな…鶴観の地下にありそうな話は出てたけど。
#原神感想
Icon of admin

No.75

1a4dc92ac05cf84f.png
せっかく感動してたのにこの人は…客に出す料理に自分の好き嫌いを反映するんじゃありません!w

しかし鍾離先生はグゥオパァーの言ってることが分かるみたいだな。
年月を経るごとにグゥオパァーの知性も戻ってきてるのかも?
#原神感想
Icon of admin

No.70

40a2d44f684bab94.png
先生の服って夜叉お手製だったの!?
衣装の説明にあった「近頃お気に入り」ってのはそういうことなのね…他にもたくさん夜叉謹製の服を持ってると。ムービーで帝君が着てたのもその一つか。
これは追加スキンの布石ですよね! 先生のファッションショーはよ!
#原神感想
Icon of admin

「星落としの湖」原語版の「星落…

「星落としの湖」原語版の「星落湖=星が落ちてきた湖」 ってのが意味深だなあ、って話。

原神において、「星」という単語は世界観的に重要な意味があるっぽい使われ方してる印象がある。命ノ星座もだし、隕石イベでのスカラマシュの「テイワットの星空は偽物」発言もあるし。
そもそもキャッチフレーズが「星と深淵を目指せ!」だからなあ…。

もしかしたら、昔ここに隕石が落ちてきて、できた穴に水が溜まって湖になったのかも?
層岩巨淵にも天から星が降ってきたっていう言い伝えが残っているし、テイワットの外から何かが飛来した事例は複数ありそう。

問題はその「隕石」の正体だけど、旅人兄妹が「隕石に乗ってテイワットにやってきた」ことを考えると、隕石=宇宙船では? ってどうしても連想しちゃう。
淵下宮の書籍にあった、天上から降臨した「王座」ってのも、なんとなくそれっぽいし。
「降臨者」というのは、宇宙船に乗って他の星からやってきた外来者を指す言葉なのかも。 そもそも「偽物の星空」ってことは、テイワット自体が巨大な宇宙船の内部って可能性も大いにあると思う。

しかし、モンドは特に星にちなんだ地名が多い気がしますね。
モンド城の風神像足元に書かれた怪しすぎる文言といい、やっぱりモンドには何かあるんじゃないかと勘ぐってしまう。
現在登場済みの四神のうち、ウェンティだけ伝説任務が一つしか無かったりと、神としての情報量が妙に少ないのも気になる。絶対何かとんでもない爆弾隠してますよこいつ!
畳む

#原神考察
Icon of admin

No.66

92d9b9e4cda84d9d.pngf7bc8bbd529c432b.pnga29d903e208ea1ee.png
すべての台詞の語尾に(棒)がついて見えるw

このやり取り、銀河燦爛の翼のエピソードを踏まえて見るとまた味わい深い。
ウェンティは機会があればまた先生に酒ぶっかけるだろうし、先生も次はないと言いつつ結局許すんだろうなって信頼がある。
#原神感想
Icon of admin

改めて考えると、魈は岩神と風神…

改めて考えると、魈は岩神と風神の二柱から気にかけられてるわけで、そうそう無いことだよなあ。
自国民でないとはいえ、風の神の目を持ってる者はやっぱウェンティも気になるんだろうか。以前のイベントで万葉に対しても言及してたし。
#原神感想
Webmaster:スズリ
SNS→ https://rainyhyades.bsky.social
当サイトに掲載しているコンテンツの無断使用はご遠慮ください。
最上部へ 最下部へ