2023年5月 この範囲を時系列順で読む

Icon of admin

No.75

1a4dc92ac05cf84f.png
せっかく感動してたのにこの人は…客に出す料理に自分の好き嫌いを反映するんじゃありません!w

しかし鍾離先生はグゥオパァーの言ってることが分かるみたいだな。
年月を経るごとにグゥオパァーの知性も戻ってきてるのかも?
#原神感想
Icon of admin

No.70

40a2d44f684bab94.png
先生の服って夜叉お手製だったの!?
衣装の説明にあった「近頃お気に入り」ってのはそういうことなのね…他にもたくさん夜叉謹製の服を持ってると。ムービーで帝君が着てたのもその一つか。
これは追加スキンの布石ですよね! 先生のファッションショーはよ!
#原神感想
Icon of admin

「星落としの湖」原語版の「星落…

「星落としの湖」原語版の「星落湖=星が落ちてきた湖」 ってのが意味深だなあ、って話。

原神において、「星」という単語は世界観的に重要な意味があるっぽい使われ方してる印象がある。命ノ星座もだし、隕石イベでのスカラマシュの「テイワットの星空は偽物」発言もあるし。
そもそもキャッチフレーズが「星と深淵を目指せ!」だからなあ…。

もしかしたら、昔ここに隕石が落ちてきて、できた穴に水が溜まって湖になったのかも?
層岩巨淵にも天から星が降ってきたっていう言い伝えが残っているし、テイワットの外から何かが飛来した事例は複数ありそう。

問題はその「隕石」の正体だけど、旅人兄妹が「隕石に乗ってテイワットにやってきた」ことを考えると、隕石=宇宙船では? ってどうしても連想しちゃう。
淵下宮の書籍にあった、天上から降臨した「王座」ってのも、なんとなくそれっぽいし。
「降臨者」というのは、宇宙船に乗って他の星からやってきた外来者を指す言葉なのかも。 そもそも「偽物の星空」ってことは、テイワット自体が巨大な宇宙船の内部って可能性も大いにあると思う。

しかし、モンドは特に星にちなんだ地名が多い気がしますね。
モンド城の風神像足元に書かれた怪しすぎる文言といい、やっぱりモンドには何かあるんじゃないかと勘ぐってしまう。
現在登場済みの四神のうち、ウェンティだけ伝説任務が一つしか無かったりと、神としての情報量が妙に少ないのも気になる。絶対何かとんでもない爆弾隠してますよこいつ!
畳む

#原神考察
Icon of admin

No.66

92d9b9e4cda84d9d.pngf7bc8bbd529c432b.pnga29d903e208ea1ee.png
すべての台詞の語尾に(棒)がついて見えるw

このやり取り、銀河燦爛の翼のエピソードを踏まえて見るとまた味わい深い。
ウェンティは機会があればまた先生に酒ぶっかけるだろうし、先生も次はないと言いつつ結局許すんだろうなって信頼がある。
#原神感想
Icon of admin

改めて考えると、魈は岩神と風神…

改めて考えると、魈は岩神と風神の二柱から気にかけられてるわけで、そうそう無いことだよなあ。
自国民でないとはいえ、風の神の目を持ってる者はやっぱウェンティも気になるんだろうか。以前のイベントで万葉に対しても言及してたし。
#原神感想
Icon of admin

No.61

94bc5759f3aaa0c7.png
ピンばあやが人の世で暮らしてる一番の理由はこれなんだろうなって。
ついに帰終の話が出たと思ったら、ピンばあやとの間にクソデカ感情エピソードが盛られるとは予想してなかったでござる。
でもピンばあやの立ち位置にも納得がいったし、すごくいいお話でした。
#原神感想
Icon of admin

No.60

884dcbe6baa29a16.png
【疑問1】:歌塵浪市真君も最初は「鍾離」=帝君だと知らなかった→この名は凡人になってから名乗った? 帰離原の命名からして「鍾離」は昔から通り名で使ってたのかと思ってたけど…。
【疑問2】:この発言に対して甘雨は何の反応も示さなかったけど、どこかのタイミングで鍾離=帝君だと知らされたんだろうか?
まあ引退からもう2年経ってるのに、未だに知らされてなかったら流石にどうなのってなるけど、甘雨へのネタばらしなんて美味しいシーンをゲーム内で描かずに終わるのはちょっともったいないと思っちゃうな
#原神感想
Icon of admin

過激派「アビスの力すげえ! こ…

過激派「アビスの力すげえ! このまま七神の国ぜんぶ征服していこうぜ!」
穏健派「おいやめろばか」
って感じで、過激派がテイワット全土に魔獣を放とうとしたのを穏健派が水際で阻止しようとしていたのかもしれない。
#原神考察
Icon of admin

No.53

b222a380a06903e7.pngb93c6e0439971c9f.png
スメール各地の記録を追うと、カーンルイアの兵もアビスの魔獣と戦ってたっぽいんだよな…。
そもそも魔獣ってカーンルイアの錬金術師が生み出したはずじゃ? カーンルイア側も一枚岩ではなく、親アビスな過激派と反アビスの穏健派に分かれていた、とか?
「不名誉な戦争」ってあたり、当のカーンルイア側も災厄については想定外の事態だったんだろうか。
#原神考察
Webmaster:スズリ
SNS→ https://rainyhyades.bsky.social
当サイトに掲載しているコンテンツの無断使用はご遠慮ください。
最上部へ 最下部へ