



- 500年前に起こった天変地異は「黒災」「漆黒の災い」と呼ばれている。
- このファデュイ達は「黒災」から璃月を守るために来た。
ここから考えると、「黒災」は500年前に終わったわけじゃなく今でも続いている?
もし500年前の災害が今でも収まってないのなら、鍾離先生がそれを放置したまま神を辞めたりするだろうか? って疑問が浮かぶ。そもそも最下層にあったアレの存在を、岩王帝君が知らないわけないだろうし…。
あるいは解決しようがないからこそ、氷の女皇の計画に賭けたのか?
うーん、層岩巨淵にはまだまだ厄ネタがありそうでワクワクすっぞ!
聖遺物テキストや層岩巨淵に残ってる記録から考えると、おそらく魔神の中でも最高クラスの力を持つであろうモラクスであっても、人間の軍を率いて戦わないと対抗できなかったみたいで、黒災の規模が桁違いだったことが察せられますね……。
海産物トラウマエピソードを見ても、モラクスくらい力のある魔神だと、むしろ弱いけどやたら数だけ多い相手の方が与しづらいのかもしれない。黒災も湧いてくる魔物があまりに多すぎて、対する側も数で対抗しないと止められなかったんだろうなあ。戦いは数だよ兄貴!
しかし相変わらず誤字脱字、不自然な言い回しが多くて、誤訳が含まれる可能性を否定できないのがつらいところ。
ただでさえ難解な設定・固有名詞盛りだくさんのゲームだから、翻訳班の人達はほんと大変だろうけど頑張ってほしいなぁ。
……それにしても、こうして層岩巨淵地下に取り残されたファデュイ達の惨状を見せられると、タルタリヤのやらかしはちょっと洒落になっていないのでは? という気がしてきました。プレイアブルになってヒャッハーしてる場合じゃねーぞお前!
#原神感想