
スメール探索を始めて以降、これはずっと疑問に思ってた。
遺跡機械は他国を侵略するための兵器だと思ってたけど、砂漠に遺されたロボはアビスの魔物と戦っていたらしき記録が出てきたし。

この文書を見ると、途中で国のトップがすげ変わったみたいだし、王様派と摂政派で方針が割れていた、ってのはありそうな線かなと思う。
本当に王様の容態が悪かったのかも知れないけど、摂政のクーデターなんじゃ? って感じもあって何ともきな臭い。 急進派の摂政が実権を簒奪した可能性と、暴走する王を止めようとした可能性、どっちもありえますね。



スメールでアビスの魔獣と戦った騎士に称号授与=摂政はアビスに対抗する側だったように思えるんだけど、その騎士が濡れ衣を着せられたと子孫が言ってるなら、陥れられた可能性もある?
当人はロボ内部で黒蛇騎士になってたし、一体何があったのやら…。畳む
#原神考察