Icon of admin

No.281

hsr20250116044353.webp
主人公にも待望の運命切り替え画面が🎉
どれもカッコいいけど個人的には存護が好きかなー 存護主には本当にお世話になった
バット・帽子・羽ペンというラインナップの中、建創者の槍はまっとうに武器らしい武器である意味貴重だなって思うw
#スタレ感想 #開拓クエスト3.0
Icon of admin

No.280

hsr20250116044337.webp
記憶主人公きた!

しかしゲーム的な都合と言ってしまえばそれまでだけど、何でこのタイミングで浮黎に一瞥されたんだろう
開拓者が忘れてしまった星核ハンター時代の記憶と関係があるのかな
そもそもこれが現在の時系列かどうかすら謎なんだよね…もしかしたら過去のどこかで既に見られていたのかもしれないし
#スタレ感想 #開拓クエスト3.0
Icon of admin

No.279

hsr20250116044310.webp
カフカが何故ここまで開拓者に好意的なのか、詳細は多分相当後にならないと明かされないんだろうな
刃によれば、彼女は開拓者を生かすために多大な犠牲を払ったらしいけど…
その好意には裏がなさそうって何となくわかるものの、理由がわからないうちはどうしても信用しきれないというか、ちょっと怖く感じてしまう
#スタレ感想 #開拓クエスト3.0
Icon of admin

No.278

hsr20250116043429.webp
その者=ミュリオンなら、オロニクスの知る限りミュリオン=母上ではないってことか
オンパロスの本質にまつわる記憶を故意に喪失させることで、この世界の真相を隠したとか?
#スタレ感想 #開拓クエスト3.0
Icon of admin

>>276:

>>276
ここで喋った感じからすると、星核ハンター時代の開拓者はあまり感情の無いクールな人格っぽかったけど、ピノコニーで開拓者の奇行を目撃したホタルが「相変わらず元気だなぁ」で流してたあたり、今とほぼ変わらないんじゃないかって気がしてきたw
#スタレ感想 #開拓クエスト3.0
Icon of admin

No.276

hsr20250116042608.webphsr20250116042648.webp
ここ聞いた瞬間姫子の声なのに中身カフカだこれ! ってなったから声優さんってすごい
丹恒の方も刃の独特な声を真似るのってだいぶ難しいだろうに、それでもちゃんと寄せてて流石プロだ
しかし丹恒と刃の関係性を考えると、このアバターチョイスは双方にとって尊厳破壊もいいとこだよねw

そう言えば、丹恒が冷蔵庫使わせてもらった礼にってくれたのも牛もつ乱切りのラー油和えだったな…五騎士共通の好物だったんだろうか
#スタレ感想 #開拓クエスト3.0
Icon of admin

No.275

hsr20250116042227.webphsr20250116042304.webp
母上=なのか? と思ったけど、ホヨバのことだからそんな単純じゃなくもう2~3回転は捻ってきそう
あるいは真ミュリオンが自身の欠片=火種からタイタンを生み出した創造神だったりして?
#スタレ感想 #開拓クエスト3.0
Icon of admin

No.274

hsr20250116041453.webphsr20250116041459.webp
いやそれは通らんやr…通っちゃうんだ!?
丹恒から仲間へのクソデカ感情を見るにつけ、微笑ましくなると同時に頼むから前世と同じ轍は踏まないでくれと願わずにはいられません

それはそれとしてここの描写はちょっと唐突に感じたので、後の展開に向けた仕込みなんじゃなかろうかって気がしている
通れたのは丹恒が想定した理由じゃなく、単になのかのカメラ自体がキーだったって可能性ありそう
少し前のver.から何かと列車組の仲良しぶりを見せてきてたし、ここで改めてそれを強調したのは、この後仲間同士で対立する展開の布石なんじゃないんですか? どうなんですかホヨバさん!?
もしなのかが闇落ちしたりして敵対しても、開拓者と丹恒だけは諦めずに手を差し伸べ続けてほしい 羅浮で二人が丹恒にやったことを、今度は彼が返す番だってなったらすごくエモいと思うんですよね!
#スタレ感想 #開拓クエスト3.0
Icon of admin

No.273

hsr20250116023513.webp
私の感覚としても、オンパロスのキャラ名が変わってるとはさほど思わないのよな
三月なのかも日本語だと違和感ないし、むしろ穹と丹恒の方が人名としては馴染みないなって感じる
#スタレ感想 #開拓クエスト3.0
Icon of admin

No.272

hsr20250116023056.webp
突然無駄に上手い実況が始まって笑っちゃった ファイノン思ったよりおもしれー男すぎる
遠くからモーディスにテメーらうるせーぞ💢って怒られててさらに草 これが今からタイタンに決死の戦いを挑もうとする奴らの姿か…?
#スタレ感想 #開拓クエスト3.0
Icon of admin

No.269

hsr20250116014327.webp
開拓者って各運命の武器を都度切り替えて使ってる設定なんだね
バットと槍と持ち替えて戦ってたと思ったら突然帽子投げ始めて、知らない人は何事かと思うだろうなw
#スタレ感想 #開拓クエスト3.0
Icon of admin

No.268

hsr20250116014225.webp
神託を完遂するには全てのタイタンの火種を返還する必要があるから、オンパロス人に助力してる側のタイタン達もいずれ倒さないとならないってことだよね? 最終的には大元のケファレも倒すんだろうか?
まあ戦わず譲渡してもらうってパターンも中にはありそうだけど、友好的なタイタンはどうして自分たちの権能を奪おうとしてる人間達に力を貸してるんだろうな…このあたりを考えても、神託には何かしらの裏があるよね
#スタレ感想 #開拓クエスト3.0
Icon of admin

No.267

hsr20250116000750.webp
どうしたら完全になって、完全になったら何が起こるのか、って話ですよね
「元に戻りたい」じゃなくて「完全になりたい」って言い回しなのも何か引っかかるし
粉々になった欠片って火種のことを指してるのかな? あるいはオンパロスに散らばった記憶とか?
#スタレ感想 #開拓クエスト3.0
Icon of admin

No.266

hsr20250120190928.webp
冷静にこういう読みができる丹恒はやっぱ流石だなって
アグライアに対しても本気でキレてたわけではなく、ある程度計算した上での応対だったんだろう
ただ怒ってたのも本当だろうな…自分ひとりに対する仕打ちならあそこまで言わなかったかもだけど、多分丹恒の逆鱗に触れたのって開拓者の中にある星核を対タイタン戦に利用できないかって持ちかけたことじゃないかなって気がする 仲間思いの彼としては到底看過できない話だよね
#スタレ感想 #開拓クエスト3.0
Icon of admin

No.265

hsr20250116000046.webphsr20250120190834.webp
それ言っちゃう?w
しょーがねーだろ物理的に出番が少なかったんだから!
羅浮の時は開拓者の見てないところで結構喋ってたと思うけど、あの頃と今ではそもそもシナリオの規模が全然違うもんなあ…

ていうか開拓者のボケにいちいちツッコミやらされてたせいも確実にあるでしょw
#スタレ感想 #開拓クエスト3.0
Icon of admin

No.264

hsr20250120190537.webp
丹恒は無条件に開拓者を信じてホントに大丈夫? と常々思っていたんだけど、一応信じていい時とダメな時はちゃんと見極めてるみたいで安心したw

hsr20250120190550.webp
信じてるって言ったのにめっちゃ念押ししてくるじゃん!?
多分ここで帰ったらバッドエンドになるんだろうなあとは薄々思いつつ、選ぶ勇気はなかった😌
#スタレ感想 #開拓クエスト3.0
Icon of admin

No.263

hsr20250115234415.webphsr20250115234511.webp
為政者であるアグライアが、天外から来た得体の知れない力を持つ存在を簡単に信用できないのは理解できる。
ただ後のシーンで本人が語った通り、この審判は二人が信頼できる相手かどうかを見極めるものではなく、火追いの旅に協力する覚悟の程を計るためだった。それが目的だったのなら、正直このやり方は悪手に思えるんだよなあ。
協力者になってくれるかもしれない相手に対して、わざわざ圧力をかけるような方法を取らずとも、最初に開拓者にやったように金糸を使って質問をすればよかったんじゃなかろうか。案の定、丹恒の心証を損ねてしまっているし、トータルで考えるとオンパロス側にはマイナスな気がする。

ネット上で見かけた感想で「アグライアは自分が悪く思われてもいいと考えてるけど、他の黄金裔の印象も一緒に下がる可能性を考慮できてない」と言ってる人がいたけど、これが一番腑に落ちたなあ。
アグライアはオクヘイマの指導者で、かつ黄金裔のリーダー的存在なんだから、彼女の振る舞いに悪印象を持たれたら他の仲間の株が上がるどころか、むしろまとめて印象悪くなるんじゃなかろうか? 最悪、オンパロスという世界そのものへの不信感にも繋がる恐れがあるし、実際そうなった結果がこの後のバッドエンドルートだろう。
アグライア個人が悪者になるだけで収まると思ってしまったのは、本人も言ってるとおり長く半神やって人間性が希薄になってるせいで、そういう人間の情動の機微にまで思いが至らなかったんだろうなあと。

これに対し、丹恒が阿らず不快感をはっきり表したのは良かったと思った。対等な交渉をすべき間柄であって、一方的に断罪されるような立場にないのは紛れもない事実なんだし。
ただまあ、先に約定を破っちゃったのは彼らの方なので、その点についてだけは謝った方がよかったかもね、とは思いました。
総じてこの一件は、どっちが正しいとか悪いとかいうものでもなく、それぞれの立場と言い分があるよねという話なんだろうな。畳む


#スタレ感想 #開拓クエスト3.0
Icon of admin

No.261

hsr20250115233751.webp
hsr20250115233834.webphsr20250115233857.webp
約束を破った上にそれを黙ってたのはナナシビト側の落ち度だけど、それが死刑に値する罪だって言われても納得できないのはそりゃそうだよねって
理由聞いたら何でそんな大事なこと黙ってた?? ってなったし、それで賓客扱いから不意打ちで拘束→裁判します信用に値しない返答したら殺します、は流石にフェアじゃないって感じるな
#スタレ感想 #開拓クエスト3.0
Icon of admin

No.256

hsr20250120183424.webphsr20250120183451.webp
丹恒がこの件についてアグライアから指摘されたら謝ろうって判断を下したの、個人的には結構意外だったな…彼の性格ならこっちから先に謝罪しようって考えるかと思ってた
彼もまだアグライアを信用しきれてなくて、弱みを見せたくなかったんだろうか
#スタレ感想 #開拓クエスト3.0
Icon of admin

No.253

hsr20250115231507.webphsr20250120182612.webphsr20250120182618.webp
この騒動が後の審判に繋がったわけだけど、今にして思えばここで真実の秘匿を優先してダミアノスを見捨てていたら、そっちの方がアグライアの心証はより悪くなってたんじゃないかって気がする
少なくとも、自分たちの保身よりも民間人ひとりの命を救うことを選んだ時点で、彼らの善性は保証されたようなものだしね
#スタレ感想 #開拓クエスト3.0
Webmaster:スズリ
SNS→ https://rainyhyades.bsky.social
当サイトに掲載しているコンテンツの無断使用はご遠慮ください。
最上部へ 最下部へ