Icon of admin

No.311

hsr20250120232636.webp
派閥・文化圏それぞれスラングがあるの細かいよね

hsr20250121001533.webp
異種族間恋愛好きだからこのクエストはニコニコしながら見てたのに、結末で宇宙猫顔になっちゃったよ…
完了後のオマケ要素でさらにダメ押しされて人の心無いんか? ってなりました
スタレの冒険クエストは考えさせられる話がちょくちょく混じってるのが好き 今回のも後味は悪いんだけど、それだけじゃ終わらない余韻が確かにあるんだよなあ
#スタレ感想 #オンパロス #冒険クエスト
Icon of admin

No.310

hsr20250120232235.webp
ついにナレーションと会話を始める主人公
しかし第四の壁を認識してそうな仮面の愚者とか、明らかに第三者目線で撮られたフォトフレームの写真とかがあるから、これも単なるギャグ描写じゃないのかも…って疑念が拭えない
#スタレ感想 #オンパロス
Icon of admin

No.309

hsr20250119031911.webp
開発におかれましては一度「人見知り」を辞書で引いていただいた方が良いかと
てか開発内部で開拓者を陽キャにしたい派閥と陰キャにしたい派閥で割れてない? そこの見解は統一してもろて…
#スタレ感想 #冒険クエスト
Icon of admin

No.303

hsr20250117003816.webp
列車の墜落現場に戻ってみたらほぼそのままだった

このモノローグ、何気に今後の展開を示唆してそうな気がする
バッドエンド分岐ではオムニックの協力を得て車両を修理したって描写が出てきたし、状況が許さないだけで技術的に直すことは可能っぽい
天空にいて手出しできなかったエーグルを倒すのに、この車両がキーになるんじゃなかろうか
そういえば列車を撃墜したのはエーグルじゃなくニカドリーだったんだよな 車両が外敵と見なされた=ニカドリーの領分であって、エーグルはあくまで中から出ていこうとする者を阻止するのが役割なのかも?

っていうかオンパロスにもオムニックいるんか…オンパロス内で自然発生したとは考えにくいし、列車組と同じく外から入ってきたってことだろうか
#スタレ感想 #オンパロス
Icon of admin

No.300

hsr20250116232130.webphsr20250116234106.webp
ウワーッ氷漬け!?
これは…列車に拾われた時の状態に戻ろうとしてる…?
またとんでもないところで引いてくれちゃって、続きが待ちきれないんですけど!!
#スタレ感想 #開拓クエスト3.0
Icon of admin

No.296

hsr20250116231617.webphsr20250116231628.webp
公式のキャラ紹介の時点で「全く共感力のない天才」って書かれちゃってるヘルタだけど、自身の興味より人命を優先する判断ができるあたり、天才の中ではだいぶ倫理観まともな方なんだなってなる
まあ星穹列車と良い協力関係を築けてる時点で、それなりに話が通じるタイプってことではあるよね
#スタレ感想 #開拓クエスト3.0
Icon of admin

No.295

hsr20250116230908.webp
100年としたら1年か、意外と優しいな…って思ったら、あっ人生って私のね☆って言い出してですよねーってなった
ヘルタって結構長く生きてるっぽいけど、果たして寿命はどれくらいあるんだろう
自分が興味ないことは秒で忘れ去りそうだし、このメモキーパー下手すると永遠に収監されたままなんじゃなかろうか…
#スタレ感想 #開拓クエスト3.0
Icon of admin

No.292

hsr20250116223941.webp
前ver.の引きで宇宙ステーションがえらいことになってたのはそのせいだったのね
まあ敵に襲われたとかじゃなくてよかったけど、アスターとスタッフが対応に追われてそうだ
#スタレ感想 #開拓クエスト3.0
Icon of admin

No.291

hsr20250116223332.webp
開拓者と丹恒を一人であしらった上、撃雲を一撃でへし折る奴が凡人なわけないだろ…
まあ神の権能的な特殊能力を持ってないという点では、確かに他の黄金裔と比べると普通っぽく見えるけど、それは火種を継ぐことで獲得できるかもしれないしなあ
#スタレ感想 #開拓クエスト3.0
Webmaster:スズリ
SNS→ https://rainyhyades.bsky.social
当サイトに掲載しているコンテンツの無断使用はご遠慮ください。
最上部へ 最下部へ